日通野球部 最新情報

新施設「NITTSU浦和ボールパーク」竣工

2019年1月29日(火)

竣工式

日本通運硬式野球部の新たな練習拠点「NITTSU浦和ボールパーク」が完成し、同日午前10時から室内練習場内に設営された会場で竣工式が行われた。元府趾氷川神社から宮司を招き、開式から神酒拝戴まで、式次第に沿って厳かに執り行われた。式には日通関係者をはじめ、施工の三井住友建設株式会社、設計監理の日通不動産株式会社、デザイン監修の株式会社ボノボ、埼玉県野球協会、さいたま市役所、野球部関係者など多数のご列席をいただいた。

新施設の概要

両翼85メートルだった旧施設から、両翼95メートル、センター118メートルのメイングラウンドが完成。高さ50メートルの支柱を22本立て周囲にネットを張ることで、近隣の安全に配慮している。内野がすっぽり収まる室内練習場が併設され、悪天候時の練習環境を確保。ピッチング練習用のブルペンは3レーンが設定されている。

室内練習場に直結した3階建ての寄宿舎には、40室の選手用居室のほか、監督室、コーチ室、マネージャー室も用意され、ミーティングラウンジと開放的なテラスラウンジを備えている。

居室部分は従来の相部屋を廃し、選手に個室が与えられ、ベッドにはアスリートに愛用されるエアウィーブを採用。トレーニング機器は最新のものを導入し、トレーナールーム、ロッカー、ランドリールームなど、快適性を追求している。

関係者ご挨拶

渡邉健二 代表取締役会長

「NITTSU浦和ボールパーク」建設の決裁をしたのは確かに私ですが、まさか、ここまでの施設になるとは思っていませんでした(笑)。高校時代、私はすぐ近くの学校に通ってバスケットボールをしていたので、日通女子バスケットボール部が練習していた体育館を使わせてもらったことがあります。個人的には思い出の詰まった体育館を取り壊すことになりましたが、一昨年の都市対抗野球準優勝、その前年の日本選手権準優勝という結果を受けての新施設建設でした。経験的に、チームの勢いは4年くらい続くと思っているので、昨年は一年お休みしましたが、今年こそは都市対抗野球の優勝旗である「黒獅子旗」を手にしてほしいと思います。

齋藤充 代表取締役社長

2017年11月工事着工から今日まで、短期間にもかかわらず施工を担当していただきました三井住友建設株式会社様、設計監理の日通不動産株式会社様、デザイン監修の株式会社ボノボ様、その他多くの関係会社の皆様のご協力ものと、本日、めでたく竣工式を迎えることができましたことを、あらためて御礼申し上げます。両翼を10メートル延長したこの素晴らしい新球場で、選手たちは、野球漬けの毎日を送ってくれるものと信じております。

高原博 野球部長

本日はたくさんの方々にお集まりいただき、心より御礼申し上げます。選手にとって、野球をする最高の環境が整いました。各フロアには開放的なラウンジがあり、練習後も選手間でコミュニケーションが取れるように設計されています。今年の新しいチームが、都市対抗野球で優勝するという目標に向き合って、チーム一丸となってプレーしてくれることを期待しています。

野球部コメント

藪宏明監督

15か月という工期をかけて、ここまで素晴らしい練習環境を与えていただき、会社に対する感謝の言葉以外、見つかりません。昨年は改修工事の影響で、浦和の練習グラウンドが使えなかったこともあって、練習場を確保するために転々と移動する日々でしたから、選手たちが自分の練習環境を心の底から欲しがっていると感じた1年でした。
2月の春キャンプから戻ると、選手の引っ越しも終わっているはずで、宿舎生活が本格的にスタートします。文字通り野球に没頭し、目標である都市対抗野球の優勝を果たすことで、いただいたご恩に報いたいとチーム全員が思っていると信じています。NITTSU浦和ボールパークを使える喜びが、結果に繋げなければ意味がないという責任感に変換されるよう、結果にこだわって一戦一戦を戦っていきたいと思います。

浦部剛史主将

身に余る光栄です。今は喜びよりも、緊張感でいっぱいです。自主トレでグラウンドも室内練習場も使っていますが、やはり、室内練習場ができたことで、天候に左右されず、計画的に効率よく練習できるようになったことが、選手にとって何よりもうれしいことです。若い選手は、このピカピカの施設で練習するのが当たり前になるのかもしれませんが、この施設で練習できる意味と責任を、しっかり伝えていこうと思っています。JABA静岡大会(4月3日から)の公式戦スタートに向けて、いまからモチベーションが上がりますね。

ギャラリー

ページトップへ