引越ガイドブック2025年版
35/62

h-)軍}.その他の家財の上手な梱包の仕方をご紹介貴重品の取り扱いについて包丁は刃の部分をダンボール紙で包み、抜けないようにテープで留めます。安全のため包丁だとわかるよう柄の部分は出しておきましょう。使いかけのものは、フタをしっかり閉めておきます。フタがきちんと閉まらない場合は、ラップかビニールで口の部分を覆い輪ゴムで留めます。ダンボールに入れた際、他のビンと当たる部分をクレープ紙(新聞紙)で巻きます。その時、ビンの底をクレープ紙で折り込んで保護します。ビンが入っているとわかるように、ダンボールの上蓋は開けたまま運びます。現金・有価証券・宝石貴金属・預金通帳・キャッシュカード・印鑑などは他の荷物と一緒にしないでお客様自身で携行してください。本・CD・DVDなどは重いため、ダンボールS(または同等の箱)を用意し、6〜7割程度を目安に詰めます。包丁バッグやカバンは中に丸めたクレープ紙(新聞紙)を詰めておくと、型崩れを防ぐことができます。バッグ・カバン積み上げた布団の上から布団袋をかぶせ、布団を全部覆ったら、ひっくり返すと簡単です。布団袋の中には、割れ物や貴重品など寝具以外のものは入れないようにしてください。ふとんビン類本・CD・DVDなど0000 0000 0000 000000 / 00CREDITPOINT 6 POINT 7 34お客様便利ガイド07

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る