■お住まいについて 管理人がいるマンションなどの場合には、引越日、エレベーターの使用許可、 駐車場の確保、オートロックの解除などを管理人に伝えておいて下さい。 ■お荷物について 荷物明細書または荷物受領書をもとに、どのお部屋に何番のお荷物を 入れるか決めておいて下さい。
■始まると ●作業担当者が、ダンボールの番号を読み上げますので、 どのお部屋に搬入するかを指示して下さい。 ●ダンボール類はお部屋までお入れします。家具などの大きなもの、 電化製品・コンピュータ類は梱包を解き、備え付けまでいたします。 (電気工事や配線工事等は追加費用が掛かります。) 注)航空便の場合は、玄関先でのお渡しとなります。 ■終了すると ●不足の番号がないかなど、作業チーフと一緒に確認して下さい。 ●輸入に掛かる税金(関税・内国消費税)などが発生した場合には、 お支払い下さい。 アドバイス! 冷蔵庫は設置後、ガスが安定するまで3時間程度かかりますのでスイッチを 入れないほうがよいでしょう。