海外へ旅行されると出入国手続きや税関での手続きを経験されると思いますが、
海外への引越荷物も同様に税関の手続きが必要になります。
税関への申告は私どもで行いますが、その手続きのため、次の書類と情報が必要になります。
必要書類は作業当日までに、営業担当まで郵便で返送して下さい。
日本での税関手続きに必要な書類と情報
お客様に用意していただく書類と情報
A.パスポートコピー
表紙の裏のページ:写真・サイン・旅券番号のページです。
ビザを取得済みの方は、ビザのコピーもご送付下さい。
※顔写真が判別できる程度、鮮明に(薄く)コピーして下さい。
B.フライト情報
ご出国にあたり、お客様がご利用になられる航空会社が決まりましたら、
私どもに航空券の写しをご送付下さい。
ご勤務先で発行される赴任証明書や旅行代理店で発行される
旅程表の写しで代用できることもあります。詳細は営業担当者までご確認ください。
C.渡航先の住所(または連絡先)
1.現地での連絡先(勤務先等)
2.お荷物お届け先(お住まい)
D.海外引越一貫輸送契約書
お客様と私どもの輸送契約書になります。この契約書をもとに
お荷物を輸送いたしますので間違いのないようにお書き下さい。
輸出通関委任状も兼ねています。
E.梱包明細書
通関必要書類であると同時に、
貨物海上保険を付保する際の基礎資料となります。
梱包明細書の用紙は、お申し込みいただいた方にお送りします。