NXグローバルサポートセミナー

第3回 海外生活まるわかりセミナー中国編

~上海 新生活・教育 虎の巻~

オンライン
2025年9月19日(金)
14:00~15:00

海外赴任が決まったら知っておきたい赴任先事情。
今回は3回目となる中国編、上海の最新事情を御案内致します。
本セミナーではパネラーに上海赴任中であるNX海外法人社員に加え、上海で圧倒的な情報量を持つ
上海ジャピオン(上海天益成広告有限公司)・柿崎 祐子 様、インターナショナルスクールのHQIS・松尾 直弥様をお迎えし、
上海エリアで海外業務・海外生活を始められる皆様や日本から海外赴任者を送りだす海外人事ご担当者様に
知っておいていただきたい最新情報をご紹介させていただきます。
リアルな現地事情をぜひ実感してください。

中国赴任・海外人事担当者の皆様です!

  • 中国の最新状況や現地情報を深く知りたい海外人事ご担当者の方
  • 単身で中国に赴任中で、ご家族の帯同についてお悩みの方。
  • 直近で中国赴任が決まっている方。

セミナーに申し込む

オンラインセミナー概要

日 時 2025年9月19日(金)日本時間 14:00~15:00 中国時間 13:00~14:00
※Zoomへのご入室は13:55(中国時間12:55)~可能です。
場 所 本セミナーはZoomを用いてオンラインにて実施いたします。
お申込頂いた方にはご記入頂きましたメールアドレス宛に、
別途ZoomのURLをお送りいたしますので当日はそちらからご参加ください。
対象者 中国ご赴任予定者およびご家族様、企業の海外人事・総務ご担当者様
※同業者様のご参加はご遠慮させていただいております。
参加費 無料
主 催 日本通運株式会社、NX国際物流(中国)有限公司
環 境 PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
問合せ先 nittsu-rem-gsc@nipponexpress.com

セミナー内容

【タイムスケジュール】

14:00 – 14:05
開会のご挨拶
14:05 – 14:10
「NXワンストップサービス、上海での取り組みご紹介」
14:10 – 14:35
「上海生活エンジョイ‼指南」
14:35 – 14:55
「上海におけるインターナショナルスクール事情」
14:55 – 15:00
Q&A
15:00
閉会のご挨拶

※表記はすべて日本時間となります。
※進行状況によりお時間が若干前後する可能性がございます。
※Web環境により当日ご参加いただけない可能性もございます。

セミナーに申し込む

登壇企業&パネリスト紹介

HQIS(Shanghai Honqiao International School)

18ヶ月から18歳までの留学生に質の高いグローバル教育プログラムを提供している中国で最初のIBスクールの1つです。
その中に併設されたHQIS日本人部は在上海日本人子女向けに開設された幼稚園・学校で日本人の子どもたちにあった教育を展開しています。
日本人のためのインターナショナル校であり、国際カリキュラムだけでなく、日本の教育にもつながる豊富なプログラムを用意。
イベントや活動を通じて国際理解力や自己表現力を養い、「外寛内明」の心を持つ子どもを育てます。
個性を尊重しつつ、自分らしさを育み、人生を楽しむ力をサポート。上海ならではの学びを体験しませんか?

教諭 松尾 直弥

日本の公立小学校で9年勤めた後、文部科学省在外教育施設派遣として上海日本人学校に赴任。そこで学級担任や学年主任等を務め、現在はHQIS日本人小学部に勤務。

上海ジャピオン(上海天益成広告有限公司)

2003年5月週刊であるフリーペーパー媒体「上海ジャピオン」を創刊。情報不足になりがちな海外生活を日々サポートするタイムリーな情報を毎週お届けしている。
芸能・スポーツ情報やグルメガイドなどの娯楽系記事と、地域密着型のコミュニティー性の強い記事の二本柱で構成。
広告効果のジャピオンとして多くの上海の企業様にご支持いただき、おかげさまで、上海、北京、広東では日本語フリーペーパーの広告シェアNO.1!
上海、北京、広東、台北で、これからも日本人の日々の生活をサポートします。

営業部主任 柿崎 祐子

2014年入社、企画営業業務に従事。
海外で挑戦する日本人と日本企業を応援したい、盛り上げたいという想いをモットーに日本人が多く滞在する上海で影響力のある媒体への成長に大きく貢献。
これからも、読者と広告主に対する価値を最大化させるために、「常に変えていく」という信念を持って、新たな価値の創造に挑戦し続けます。

セミナーのご参加は以下のボタンよりお申し込みください。
申し込みにあたって入力いただいた個人情報は、下記の「個人情報の取り扱い」にしたがって、適切に利用、管理いたします。

個人情報の取り扱い

個人情報の取り扱いについて

この文書は、当社に個人情報を提供される前にご一読ください。ご同意いただいたうえで、お客様からご依頼のあった当社の商品・サービスを提供させていただきます。

1.個人情報の利用目的

主にお客様からのお問合せに対するご回答、当社の商品・サービスに関するご案内や契約の履行、商談のお打合せ・ご連絡、セミナーやイベント等のご案内のために、お客様のお名前、ご住所、電話番号、メールアドレス等を取得いたします。

2.個人情報の取得方法

主に当サイトのフォーム経由によるお問合せ、当社の商品・サービスのお申込み、お見積り依頼等により、お名前・ご住所・電話番号等のお客様に関する情報を取得させていただいております。また、キャンペーン等の実施により、インターネット、電子メールで情報を取得させていただく場合があります。なお、取得させていただく項目が任意項目で、その項目を取得させていただくことができなかった場合は、当社の商品・サービスの提供、お客様からのお問い合わせへの対応等ができない場合がございますので、ご了承ください。一方、当社の商品・サービスを業として行うために、お客様企業・団体等から委託された個人情報を取り扱うことがあります。

3.個人情報の提供・委託

法令で定める場合などを除き、お客様の許可なく、その情報を第三者へ開示・提供することはありません。ただし、お客様が、当社の商品・サービスの料金をクレジットカードで決済される場合、お客様のクレジットカード番号・有効期限等の情報を、その決済のため、当社と提携している決済代行会社、あるいはお客様が会員となられているクレジットカード会社に電子的な通信手段によって提供いたします。
また、お客様の個人情報の取り扱いを委託することがあります。この場合、当社と同様の情報管理を行うことを、契約内容に定めており、適宜、業務委託先の管理体制を確認しております。

4.外国における情報の取り扱い

当社では、海外に引越しされる場合など、お預かりしたお荷物を海外のご指定先に運送するために、お客様の個人情報を海外にある第三者(当社グループ会社を含む)に個人情報を提供することがあります。
その場合、提供先の国名および提供先の海外の個人情報保護制度、提供先が講ずる個人情報の保護のための措置に関する情報については、つぎをご確認ください。
(個人情報保護委員会WEB サイト: 外国における個人情報の保護に関する制度等の調査

5.個人情報の保護

お客様からご提供いただいた個人情報は、適正に管理し、個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止のために、技術および管理の面から、適切かつ合理的な保護処置を講じております。また、当社では、お客様の個人情報を取り扱っている部門毎に、保護管理の責任者を置き、その責任者の指示のもと、適正な保護管理を行っております。

6.個人情報の利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除又は利用の停止・消去・第三者への提供の停止・第三者提供記録の開示(以下、開示等という)

お客様の個人情報は、正確かつ最新の内容を保つよう、常に適切な処置を講じております。
お客様が、ご本人に関する情報の開示等をご希望される場合には、下記苦情・相談窓口までご連絡いただければ、ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲で、速やかに対応させていただきます。この場合、規定に基づき手数料をいただく場合があります。

7.未成年者の方の個人情報

当社では、ご提供いただいた未成年者の情報についても、大人と同様の保護を図ってまいります。ただし、15歳以下の方については、必要に応じて保護者の方の同意を得る場合があります。

8.個人情報に関するお問合せ窓口

コンプライアンス・リスクマネジメント部 個人情報苦情・相談窓口
住所 :〒101-8647 東京都千代田区神田和泉町2番地
電話番号:03-5801-1111(代表) (平日午前9時~12時、午後1時~5時、土・日・年末年始・祝祭日除く)
FAX 番号:03-5801-1985
E-Mail :NX-privacy-info@nipponexpress.com

9.当サイトのセキュリティ

当サイトでは、お客様の個人情報が送信される際、情報を保護するためにSSL暗号化通信の使用やセキュリティで保護された専用サーバでお客様の情報を管理することによって、外部からの不正アクセスや情報の漏洩等の防止に最善を尽くしております。

10.アクセスログの取得とウェブビーコン・クッキーの使用

お客様にとってご満足いただけるウェブサイトにしていくために、お客様がどのように当サイトをご利用になっているか統計をとっております。この統計をとるために、特定のページにアクセスされた回数を把握するために、ウェブビーコンやクッキーという技術を使用しているページがあります。ウェブビーコンまたはクッキーによって当社がお客様の個人情報を取得することはありません。このウェブビーコンとクッキーによって得られたデータは、当サイトの改善等の目的のために利用させていただきます。

日本通運株式会社 個人情報統括管理者
コンプライアンス・リスクマネジメント部 担当役員
(お問合せ先は、上記8.と同じ)

上述の内容にご同意いただける場合は、「同意する」をチェックし、入力画面へお進みください。