この商品は以下のキーワードに興味のあるお客様におすすめです
脱炭素経営を目指す企業の物流領域においては、サプライチェーン全体のCO2排出量の正確な把握や、削減目標達成に向けた取り組み、そしてその結果の見える化が、重要な課題となっています。
当社の「ワンストップ・ナビ」なら、国内輸送においてCO2排出量の少ない輸送モードの検索が可能。その他、リードタイム、運賃の優先度により検索結果を並べ替えることができ、最適な輸送モードが一目でわかります。
「CO2排出量を減らしたい」
「荷物をとにかく早く送りたい」
「コストが掛からない輸送手段を知りたい」
「どんな輸送手段があるか知りたい」
このようなご要望にお応えできるのが、さまざまな輸送モードを一括検索できるツール『ワンストップ・ナビ』です。
『ワンストップ・ナビ』は、いつでもどこでも簡単に、お客様にとって最適な当社国内輸送モードを検索・比較できます。また、パソコンだけでなくタブレットやスマホからも、手軽にアクセスが可能となっています。
主な機能や特長について、以下のとおりご紹介します。
当社の輸送商品は、自動車輸送(アロー便、貸切輸送)、国内航空輸送、鉄道輸送、国内海上輸送、Sea&Rail(国内海上と鉄道輸送による複合輸送)など取り扱いが多岐に渡っています。
『ワンストップ・ナビ』で、集荷先、配送先、貨物内容などの必要な情報を入力して検索すると、各輸送モードを指定いただいた比較条件(CO2排出量、運賃、リードタイム)により、並び替えて表示します。
また、お客様の輸送条件に合致する当社輸送商品を検索すると、その貨物輸送で発生するCO2排出量が算出されます。
算出にあたっては、経済産業省・国土交通省監修「物流分野のCO2排出量に関する算定法のガイドライン」で定義された算出方法を根拠とし計算機能を構築しています。また、トラック輸送は改良トンキロ法、その他については従来トンキロ法を使用しています。
第三者検証機関のシステムで計算された正確なデータなので、公的機関への提出資料としても活用できます。
※CO2排出量原単位について、鉄道輸送は2021年4月に国土交通省より発表された値を使用し、その他は2021年3月に環境省が発表した値を採用しています。
お客様の輸送条件に合致する当社輸送商品で、お荷物をお預かりしてからお届けするまでの日数、また発生する運賃・諸料金をご案内します。なお、運賃・諸料金は最新の届出運賃にてご案内します。
お客様のご用件に合わせて、「CO2排出量少ない順」「リードタイム順」「料金の安い順」などで、当社の輸送商品を並べ替えて表示することができます。
そのため、輸送の目的や貨物の内容によって、いろいろな輸送モードを様々な切り口で検索でき、最適な輸送方法が一目でわかります。
前述のサービス詳細には、使用にあたって会員登録が必要なものもありますので、こちらで改めてまとめてご紹介。ご登録により下記のサービスがお使いいただけます。
『ワンストップ・ナビ』の検索結果で案内する運賃・諸料金は、最新届出運賃でご案内します。
会員未登録の場合は、運賃・諸料金は表示されません。
『ワンストップ・ナビ』の画面から、詳細見積もりの依頼ができます。ご用件を登録頂きますと、最寄りの当社営業担当より詳細お見積りのご案内をさせて頂きます。
お客様からお荷物をお預かりしてから当社営業所までの輸送距離および当社配達店からお客様までお届けする輸送距離を、地図サービスを利用することにより、精度の高い排出量を算出いたします。
※ 2021年11月よりサービス提供開始予定
いかがでしたでしょうか。非常に便利、かつご登録は無料ですので、輸送モード一括検索ツール『ワンストップ・ナビ』に、ぜひご登録ください。
https://onestop.navi.nittsu.co.jp/OSNWeb/faces/pages/domes/osn_domes_100.xhtml
※ページ内 新規会員登録へお進みください
日本通運(株)ネットワーク商品企画部