【国民健康保険】
お見積もり無料!単身向けから家族向けまでNXの国内引越サービスにおまかせください。

NXの国内引越サービス

  • メニュー

国民健康保険

国民健康保険は、社会保険や共済組合保険などに加入していない「第1号被保険者」、自営業・学生・無職の方などが加入する保険です。会社員の方は原則として職場の保険に入っているため、これには該当しません。この国民健康保険も、引越しをした際は各種手続きが必要になります。
具体的には、転出する地域では資格喪失手続きを、転入する地域では加入手続きを行います。引越しをするタイミングで一度国民健康保険を脱退し、新たに入り直すイメージになります。ただし、市区町村が変わらない引越しの場合は、住所変更の手続きを行うのみで問題ありません。役場に出向く機会は、一回だけで済みます。

必要な持ち物は、手続きごとに変わります。まず資格喪失手続きでは、「保険証」「印章」「高齢受給者証(該当する方のみ)」を持っていきましょう。
次に加入手続きでは、「転出証明書(国民健康保険の提出時に交付されます)」「印章」「口座振替用の預金通帳、口座届出印(保険料の口座振替を希望する方のみ)」が求められます。
最後に住所変更では、「国民健康保険証」「印章」が求められます。
いずれの手続きにおいても、代理人の方が提出する場合は、これに加えて「委任状」「代理人自身の印章(認印も可)と本人確認書類」が必要になります。
少々複雑なので、必要な持ち物は事前にしっかりと確認しておいてください。せっかく時間をつくって手続きに出向いても、忘れ物をしてしまうと手続きはできません。出かける前にもきちんと再確認してから出かけましょう。

なお、資格喪失手続きの場合は転出日から、加入手続きは転入日から、住所変更は転居日から14日間が手続きの期限になっています。期限はしっかりと管理して、忘れてしまわないようにしましょう。
手続きの手間をなるべく省きたい方は、資格喪失手続きと一緒に国民健康保険の提出を済ませてしまうと良いでしょう。ただし、国民健康保険は引越し日までに提出しなくてはならないため、同時に手続きを行いたいなら、引越し当日を選ぶ以外に方法はありません。引越しを行う人手が足りている場合や、早い時間に移動が完了してしまう方でないと難しいといえます。これらの点に問題がない方は、一度に手続きをしておくと非常に楽でしょう。

※国民健康保険の手続き方法は、地域により一部異なる場合がありますので、詳細は各自治体にお問い合わせください。

他の知恵袋カテゴリ

― 国民健康保険 をご覧の皆様へ ―
引越しに役立つ豆知識をまとめた「引越知恵袋」や箱詰めなどの準備をスムーズにするコツを紹介する「荷造りのコツ」などのお役立ち情報をご紹介します。
また、他の人が感じた事前準備や引越し業者の選び方などの疑問をまとめたアンケート結果も!
引越しでわからないことや疑問に思うことの解決にご活用ください。
引越のご相談・お見積もりはNXの国内引越サービスにお任せ!