立替払いをしたとき
NXグループ健保では、いったん医療機関等に全額支払った費用について、後で健康保険組合から払い戻しの給付を受けられる場合があります。
立替払いをしたとき
対象者 | 下記の支給対象事由に該当する被保険者・被扶養者 |
---|---|
必要書類 | 療養費支給申請書・第二家族療養費支給申請書(療養一般)[320KB] 療養費支給申請書・第二家族療養費支給申請書(装具)[325KB] 療養費支給申請書・第二家族療養費支給申請書(はりきゅうあんまマッサージ)[334KB] |
記入例 | (記入例)療養費支給申請書・第二家族療養費支給申請書(療養一般)[475KB] (記入例)療養費支給申請書・第二家族療養費支給申請書(装具)[505KB] (記入例)療養費支給申請書・第二家族療養費支給申請書(装具めがね)[444KB] (記入例)療養費支給申請書・第二家族療養費支給申請書(はりきゅうあんまマッサージ)[499KB] |
提出期限 | すみやかに |
お問合せ先・ 書類提出先 |
事業所健保担当者 (任意継続被保険者の方は、NXグループ健保の任意継続担当) |
備考 | 支給事由ごとに様式が異なります。 下記より該当する事由を選択し、リンクから所定の様式を取得して下さい。 |
療養費の支給対象事由と事由別様式 | |
---|---|
10割負担(資格取得手続き中、マイナンバーカード・資格確認書不携帯の場合など) | 療養費支給申請書・第二家族療養費支給申請書(療養一般) |
当健保加入以前の別健保の健康保険を使用 | 療養費支給申請書・第二家族療養費支給申請書(療養一般) |
生血の輸血を受けた時など | 療養費支給申請書・第二家族療養費支給申請書(療養一般) |
医師の指示による治療療用装具装着(小児弱視治療用眼鏡等) | 療養費支給申請書・第二家族療養費支給申請書(装具) |
医師の同意に基づくはりきゅうあんまマッサージ治療 | 療養費支給申請書・第二家族療養費支給申請書 (はりきゅうあんまマッサージ) |
海外で病気やけがをしたとき
対象者 | 海外の医療機関にかかった被保険者・被扶養者(海外駐在員と帯同家族を除く) |
---|---|
必要書類・記入例 |
療養費支給申請書・第二家族療養費支給申請書(療養一般) (記入例)療養費支給申請書・第二家族療養費支給申請書(療養一般) |
【添付書類】
|
|
提出期限 | すみやかに |
お問合せ先・ 書類提出先 |
事業所健保担当者 (任意継続被保険者の方は、NXグループ健保の給付担当) |
支給基準 | 給付額は現地でかかった実費と、国内の健康保険を基準とした額を比較し、低い方の額をもとに算出します。 治療のために海外へ行った場合は申請できません。 |
入転院をするのに歩けないとき(移送費)
対象者 | 重篤な病気やけがで移動が困難であり、医師の指示により入転院時に一時的・緊急的移送された場合に限ります。 被保険者または被扶養者 |
---|---|
必要書類 | 【NXグループ健保の承認】移送申請書[249KB] |
【移送費の請求】移送料請求書[245KB] | |
提出期限 | 移送申請書 事前に 移送料請求書 事後、すみやかに |
お問合せ先・ 書類提出先 |
事業所健保担当者 (任意継続被保険者の方は、NXグループ健保の給付担当) |
備考 | 医師が一時的・緊急的な移送の必要性を認めた場合で、かつ次のいずれにも該当するとNXグループ健保が認めた場合に支給されます。
移送費として認められないケース
|