名寄市(北海道)とその周辺エリアのお引越し
担当エリア
・名寄市・雨竜郡(幌加内町〔母子里のみ〕)・上川郡(下川町)・中川郡(美深町、音威子府村)
旭川支店 名寄支店の拠点情報

名寄支店は2名の引越プランナーで、名寄市・美深町・下川町・音威子府村を担当しています。名寄支店は、鉄道貨物の最北の駅である名寄駅(名寄オフレールステーション)に隣接し、鉄道コンテナ発着業務も対応しています。道外向けなど長距離引越には、鉄道コンテナがお薦めです。もちろん道内・近距離・市内引越、また、単身パックも取り扱っています。お気軽にお問合せ下さい。
名寄市(北海道)とその周辺エリアの地域情報
名寄市は北海道の北部に位置する、人口約3万人の都市です。内陸の盆地に位置しているため、寒暖の差が大きい気候が特徴です。夏は暑く30℃を超え、冬は雪が多く-30℃近くまで冷え込みます。年間の寒暖の差が約60℃と言われており、四季折々の顔を持っています。この雄大な環境が農産業に好影響をもたらし、農業を基幹産業とする都市に発展しています。もち米は作付け面積・生産量ともに日本一を誇っており、伊勢名物の和菓子「赤福餅」やロッテの「雪見だいふく」、岡山の「きび団子」、福岡の「もち吉のあられ」、大手コンビニおでんの「もち入り巾着」などの原料となっています。アスパラガスも北海道有数の生産量で、アスパラと言えば当初はホワイトアスパラガスを指していましたが、グリーンアスパラガスを一般化させたのは名寄と言われています。夏でも昼夜の寒暖の差が大きいこの地域はアスパラがおいしく成長するのにうってつけの気候なのです。
今月のおすすめ
北海道からお引越しされたお客様の声
家族のお引越し北海道~群馬県へのお引越し2018/08
スタッフの人柄と、仕事に対する姿勢・責任感をつよく感じました。同時に、大切に物を扱っていることから、バイクそのものも、きっと大事に運んできて下さった事うれしく思っているのではないかと思いました。単なる仕事の裏に、人とのつながりを大切にしている心を感じました。長い道中、大変なお仕事、お疲れ様でした。
単身のお引越し北海道~北海道へのお引越し2018/09
旧宅の事前見積りに来て頂いた際にきちんとした説明をして頂きました。荷物は少なかったですが、丁寧に運んで頂きありがとうございました。数年後、旧宅へ戻る際も、よろしくお願いします。ダンボール回収助かりました。
北海道の支店を探す
日通の引越しサービス
単身のお引越しプラン

単身や一人暮らしの方におすすめの
プランをご用意しています。
家族のお引越しプラン

ご家族でのお引越しや単身で荷物の
量が多い方におすすめのプランです。