ページ内を移動するためのリンクです

健保のしくみ

給付の請求手続き

!!! 健康保険の給付を受ける権利は2年で消滅します。!!!

給付の請求一覧表

療養費
第二家族療養費
「療養費支給申請書」、「第二家族療養費支給申請書」に、領収書を添えて提出。なお、装具類、あんま、鍼、灸、マッサージなどの費用を請求するときは、医師の同意書または意見書を添付
移送費
家族移送費
「移送承認申請書」に、医師の証明を受けて提出し承認を受ける。移送の費用を支払ったときは、必ず領収書をもらい「移送料請求書」、「家族移送料請求書」を記入して、承認済の「移送承認申請書」を添えて提出
傷病手当金 「傷病手当金請求書」に、事業主の休業および報酬支払の有無に関する証明、医師の労務不能の証明を受けて副申書等の書類を添付して提出
出産手当金 「出産手当金請求書」に、事業主の休業および報酬支払の有無に関する証明と、医師または助産師の証明を受け、出産手当対象月の出勤簿(写)を添付し提出
出産育児一時金
家族出産育児一時金

下記のいずれかの方法で提出

  1. (1)直接支払制度:出産する医療機関等で直接支払制度の契約(健保提出書類なし)
  2. (2)受取代理制度:「(本人・家族)出産育児一時金等請求書(受取代理用)」にて健保に事前申請
    (医療機関の証明を受けた上で出産予定日の2ヶ月前~1ヶ月前までの間に)
  3. (3)出産後請求:「出産育児一時金・家族出産育児一時金請求書」 に医師または助産師または市区町村より分娩した証明を受け、分娩費領収書(写)、医療機関等による「直接支払制度を用いていない」旨を記載した書類を添付して提出
  4. (4)海外出産:「海外出産育児一時金・海外家族出産育児一時金請求書」に医師または助産師より 分娩した証明を受け、出生証明書(写)(日本語翻訳も添付)、出産費用の領収書(写)と 日本語翻訳、海外に渡航した事実が確認できる書類(旅券、航空券等の写し)、海外の医療機関 等に対して出産の事実、内容等の照会を行うことの同意書を添付して提出
埋葬料
埋葬費
「埋葬料請求書」に、死亡したことを証明する書類(原則として死亡診断書)をつけて提出。埋葬費の請求の場合は、死亡証明のほかに埋葬にかかった費用の領収書(本片)と内訳書(写)を添付
家族埋葬料 「家族埋葬料請求書」に、死亡したことを証明する書類をつけて提出
海外療養費 「療養費支給申請書」に、領収書本通および診療内容証明書を添え日本語に翻訳をつけて提出