- 日本通運トップ > グローバルネットワーク > 欧州・中東・アフリカ > EB3000(ロッテルダム発ロシア向けクロスボーダー輸送)
EB3000(ロッテルダム発ロシア向けクロスボーダー輸送)
ロシアにおけるサプライチェーン構造の変化により、従来の一括大量輸送方式から多品種小口輸送へのニーズが高まっています。日本通運のEB3000(RM)は、西欧(ロッテルダム)とロシア(モスクワ)間の約3,000kmを、NXネットワークにより定期運行で結ぶ長距離混載トラックサービスです。
EB3000 サービス概要
EB3000(RM)は、ロシア市場に向けた西欧発の物流を、NXネットワークによる発着一貫輸送で安心・確実にサポートする定期混載トラックサービスです。ロッテルダム、モスクワの発・着地ではもちろん、東西の中間に位置するワルシャワ支店により運行管理とモニタリング。チャーター輸送はもちろん、少量貨物も混載輸送で便利にご利用いただけます。
サービス名 | EB3000(RM) Euro Bridge 3000km from Rotterdam to Moscow |
---|---|
配送区間 | オランダ、ロッテルダム~ポーランド、ワルシャワ~ロシア、モスクワ |
配送距離 | 約3,000km |
リードタイム | 6-8日 |

特長
- NXによるウィークリー定期運行の混載トラックサービス。
- 全車ハードボックス仕様 / GPS搭載。
- 発着一貫のNXネットワークによる管理とモニタリング。
- Webベース追跡システム(V-SCOPE)でのトレース。