日本通運 日本通運

  1. 日本通運トップ  >  グローバルネットワーク  >  東南アジア・南アジア・オセアニア  >  「日本品質・インド価格」の物流サービスのご提供

「日本品質・インド価格」の物流サービスのご提供

インドにおける「NX自動車部品物流」の歩み

NXグループは、2007年のインド現地法人設立以降、お客様に寄り添った自動車関連物流サービスを提供してまいりました。
日本や中国での経験と実績をベースに、2010年から南部チェンナイ市近郊においてミルクランサービス・長距離幹線輸送サービスを開始し、インド全土で部品調達物流に本格参入。
2017年から西部ベチャラジにてメーカー様向けの門前倉庫を開設し、順序納入業務や輸入部品の納入サービスを開始。
2021年には南部スリシティにて通過型倉庫を利用し、メーカー様も生産と同期した物流サービスを提供しております。

国際フォワーディングサービス

インド主要港および国際空港のすべてに自社拠点を有しており、世界各国とインド全土をつなぐ国際物流を安心してお任せいただけます。
特に通関業務には長年の実績に基づく豊富なノウハウを有しており、インドの複雑な通関実務の可視化と効率向上を図っております。また、フォワーダー・通関事業者としてインド政府より日系企業初となるAEO(Authorized Economic Operator)の認定を受けております。

画像エリア

国内輸送サービス(ミルクラン・長距離幹線輸送)

インド内の日系自動車メーカー様工場近郊に自動車部品に特化した自社拠点を有し、インド全土で国内輸送サービスを行っております。
ミルクランサービスは、北部デリー、南部チェンナイおよびスリシティの自社拠点を中心に展開。最適な配車計画により積載率向上や物流コスト削減を実現しております。
様々なトラブルが起きやすい長距離幹線輸送では、日本と同様に予実管理を徹底し、乗車前点呼時の作業指示確認や輸送中のリアルタイムトレースによる納期管理を行い、インドにおいても、お客様とお約束したリードタイムを順守した輸送サービスを提供しております。

画像エリア

インド全土の国内輸送管理(コントロールタワー)

安全・安心な輸送サービスを実現するため、コントロールタワーによる運行管理を徹底しております。
トラックの位置情報を可視化し、設定ルートから外れた運行、速度超過、運行時間外の運行時にはシステムが異常を検知しリアルタイムで運行管理者へ通知することでプロアクティブな輸送管理を実現しております。

<コントロールタワーによる位置情報の可視化>

画像エリア

<運行管理者によるモニタリング>

画像エリア

門前倉庫サービス

セットメーカー様の「必要なときに、必要なものを、必要なだけ」納入する ”Just In Time” での部品供給実現のためにセットメーカー様の工場近郊に自社拠点を有し、部品メーカー様向け門前倉庫サービスを提供。お客様からは門前倉庫サービスの利用により、長距離輸送の積載率の向上、緊急輸送回数の削減による”Total Delivery Cost”の改善や不具合発生時の緊急対応による品質の担保が出来たというお声をいただいております。

画像エリア
画像エリア

安全・作業品質へのこだわり

従業員が「安全・安心」に働ける職場環境と改善文化を築き、作業品質の向上に努めております。
各現場では管理者による日々の定期監査を行い、作業従事者の荷役機器の取扱動作の傾向や職場の安全上の問題点、作業標準書に沿った作業が出来ているか等を確認し、定期的なフィードバックの場を設けて、従業員の安全意識の向上、作業品質の向上、現場改善を推進しております。

<月次個別フィードバック会>

画像エリア

<管理者による定期現場監査>

画像エリア

グローバルロジスティクスに関するお問い合わせ

日本通運が提供する商品・サービスに関する、お問い合わせ・ご意見をお受けしております。