- 日本通運トップ > ロジスティクス用語集 > GHI > HACCP
HACCP
<英語・別名称>Hazard Analysis Critical Control Point
HACCPとは1960年代に米国で宇宙食の安全性を確保するため開発された食品の衛生管理手法の国際基準で、食品の「分析重要管理点」と訳され、「ハサップ」または「ハセップ」と呼ばれています。
従来の抜き取り検査に加え、原料の入荷から製造・出荷までのすべての工程における危害をあらかじめ予測(HA)し、それを防止するための重要管理点(CCP)を特定して継続的に監視し、異常が認められた場合にすぐに対策をとるシステムです。
食品製造の段階が中心ですが、流通過程として倉庫・輸送も含まれ、メーカーの低温倉庫で取得した事例もあり、またトラックでもコンテナ内部に抗菌素材を使用したものや、殺菌装置を装備したものが実用化されています。
現在、品質や安全にかかわる国際基準として、品質マネジメントシステム(ISO9001)や労働安全衛生マネジメント(OSHMS18001)がありますが、HACCPの視点からの取り組みも必要になります。