- 日本通運トップ > サービス・ソリューション > 事例集 > 国内ソリューション事例 > グリーンロジスティクス事例 > ペーパーリサイクルボックス
ペーパーリサイクルボックス
個人情報を含む機密書類を、安全に効率よく処分・リサイクル。
ペーパーリサイクルボックスは、個人情報を含む機密書類の安全な処分をきわめて効率よく実現するシステムです。
お客様は、施錠されたボックスに廃棄書類を投げ込んでいただくだけ。
NXが厳格な管理のもとボックスを回収し、処理施設にて安全・確実に抹消処理。
その後「処理証明書」を発行します。
ペーパーリサイクルボックスの特徴とメリット
企業にとって、いまや最大のリスクの1つといえるのが、個人情報の漏えいです。万一、そうした事態となれば、お客様からの信頼は失墜し、その回復には膨大な労力とコストがかかります。しかしシュレッダーなどによる機密書類処理は時間と手間がかかり、本来の業務を圧迫しかねないのも事実。もっと効率的な方法を、とのニーズに応えて生まれたのが「ペーパーリサイクルボックス」です。
高度なセキュリティを確保
ボックスは書類を一度投入すると取り出せない構造です。施錠したままのカートリッジ(内箱)を専門のスタッフが定期的に回収・輸送※1。鍵は回収当日に処理施設へ納入されるまで開錠されません※2。
- 臨時回収の場合はお電話にて回収に伺います。
- 処理施設の点検日等は、当日中に納入されない場合があります。
機密管理にかかる業務負荷を軽減
ボックスは、オフィス内や店舗内などに設置可能。設置初期費用はかかりません。機密書類をボックスへ投入するだけの手軽さで、面倒なクリップやホッチキス外し、ゴミ袋での処理なども不要です。
- プラスチックは投入できません。
トータルコスト削減を実現
従来シュレッダー処理にかかっていた時間を短縮。人材を本来の業務に集中させることができます。ボックス単位の明瞭な料金体系もリーズナブルになっており、人件費の圧縮等とあわせトータルコスト削減が期待できます。
リサイクルにより環境保護に貢献
書類は抹消処理され、段ボールや封筒等として再生利用されます。またクリップなど金属部分も完全リサイクル。
環境保全に貢献できます。再資源化に不向きなシュレッダー処理された紙と違い、再資源化されます。
対象地域
| 都道府県 | 市区町村 |
|---|---|
| 北海道 | 札幌市、旭川市、鷹栖町、当麻町、東川町、東神楽町、比布町 |
| 宮城県 | 仙台市 |
| 秋田県 | 秋田市 |
| 福島県 | 福島市、伊達市、桑折町、郡山市、本宮市 |
| 茨城県 | 全域 |
| 栃木県 | 宇都宮市、県南部(一部エリアを除く) |
| 群馬県 | 前橋市、高崎市、伊勢崎市、太田市(一部エリアを除く) |
| 埼玉県 | さいたま市、深谷市 |
| 千葉県 | 千葉市、習志野市、船橋市、市川市、浦安市、八千代市、佐倉市、四街道市、印西市、白井市、鎌ヶ谷市、松戸市、流山市、柏市の全域および市原市、袖ケ浦市、木更津市、君津市、成田市、我孫子市、成東市、茂原市、富津市、館山市の一部エリア |
| 東京都 | 東京23区、八王子市、昭島市、日野市、国立市、府中市、国分寺市、武蔵野市、小金井市、調布市、三鷹市、立川市、町田市 |
| 神奈川県 | 相模原市緑区の一部、箱根町、湯河原町、真鶴町、山北町、清川村を除く県内全域 |
| 山梨県 | 甲府市、富士吉田市、南アルプス市 |
| 愛知県 | 名古屋市 |
| 滋賀県 | 大津市 |
| 京都府 | 京都市 |
| 大阪府 | 大阪市 |
| 兵庫県 | 神戸市、西宮市、尼崎市 |
| 岐阜県 | 岐阜市 |
| 岡山県 | 岡山市 |
(サービスエリア順次拡大中)